免疫力を上げるために②

今朝の空です

外出は控えなくてはいけないけれど

朝日を浴びるのはとても気持ちいいです


STAY  HOME  

25日からステイホーム週間

家にいる時間が

あなたを、大切な人を、社会を守る

日本のため世界のたにめできる事を。


ウィルスに負けないように

免疫力を高める事を


今回は

睡眠についてお話ししたいと思います。


良質の睡眠を取る事で免疫力を高めます


交感神経と、副交感神経

自律神経のバランスが大切です。


良質の睡眠を取ると

疲労回復に必要な成長ホルモンが増えます

若返りのホルモンでもあります💕

お肌や身体にも嬉しいホルモンです


良質の睡眠を取るために

寝る前にするといい事を

ご紹介します。


前回に

夜お風呂に入る事をお勧めしましたが

寝る2時間前くらいにお風呂に入り

身体を温め体温を上げます


段々と体温が下がってくる事で

心地よく眠りに入っていきます

なので

お風呂から上がった後は

携帯を見ることはよくあると思いますが

寝る前の携帯やテレビは深い眠りを妨げてしまうので

寝ようと思う1時間〜2時間前は見ないようにしましょう。

軽いストレッチや好きなアロマオイルを炊くなどして

自分がゆったりとリラックス出来る事をしてください。

ストレスからの解放〜


お風呂の中での過ごし方ですが

湯船の中や身体を洗いながらマッサージをすると疲れも取れます😊


今まではゆっくり出来なかったことができる時です。

自分の身体を、労ってください。



最後までお読みいただきありがとうございます。


1日も早い終息を願います。







Pure-thyme 〜ピュアタイム〜

港区高輪リフレクソロジーサロン 株式会社 貴降溜音

0コメント

  • 1000 / 1000