むくみはほっておかないで
足のむくみ、あきらめていませんか
むくみやすいから
仕事が仕事だから
ケアする気になれない
むくみを放置する理由は
人それぞれあると思います
でも
あきらめるのやめませんか?
むくみの原因は
同じ姿勢でいる事で足の血流が悪くるな事により身体が冷える事が原因です。
フットケアをして血流を良くする事で、リンパの流れもよくなりむくみが改善され
足の細さも変わります。
冷え性の人もむくみやすいです。
リフレクソロジーで温活をして冷え症とむくみにさよならしましょう
セルフで簡単に出来ることを紹介します
①足首まわし
座って、まず左足を太ももに置いて足の指に手の指を入れて足首を20〜30回回します。
両方の足を回してください。足首を回すことでアキレス腱が解れ血の巡りが良くなります。
②ふくらはぎもみもみ
ふくらはぎを両手でつまみしっかりともみます。側面、裏側を両手で挟み、足首から膝あたりまで
上げていきます。
これを5〜10回くりかえし、その後膝裏をかるくもみます。
膝裏はリンパ節があるため、軽く揉むことでリンパの流れをうながします。
③就寝前に横になり手足を天井に向けて上げ、リラックスしてぶらぶらと足を30〜60秒振ります。
①②が出来なかったとしても寝る前数秒の③でしたら毎日出来そうですね
むくみは定期的にケアすることで、むくみにくくなってきます。足に筋肉を付けることもおススメです。
自分ではできない時は、プロにお願いするのもいいです
月に1度サロンでの施術をうけてみてください。
pure-thyme〜ピュアタイム〜では
温活を、おすすめしております
体温が上がるといい事ばかり
是非深い癒しを体験し、体質を改善してください。
ご予約お待ちしております。
0コメント